ねもぷらす

ふぁいんでぃんぐねもの日記。プログラミングとか育児とか

パッケージ管理

RedHat系とDebina系で方言が違って覚えづらい。
対比させるとこんな感じ?

  RedHat Debian
インストール rpm -i パッケージ名(--install) dpkg -i パッケージ名(--install)
アンインストール rpm -e パッケージ名(--erase) dpkg -r パッケージ名(--remove)
設定ファイルを含めた完全アンインストール rpm -e --nodeps パッケージ名 dpkg -P パッケージ名(--purge)
インストール済パッケージ一覧 rpm -qa (rpm照会モード + --all) dpkg -l (--list)
指定パッケージの構成ファイル一覧 rpm -ql パッケージ名 dpkg -L パッケージ名
パッケージ情報 rpm -qi パッケージ名 dpkg -s パッケージ名

まとめといてアレですが、上記コマンドで管理するより yum(Yellowdog Updater Modified) と apt(Advanced Package Management) を使えば依存関係を考慮せずにすむ。

yum - RedHat系パッケージ管理コマンド

設定ファイルは /ect/yum.conf

コマンド 説明
yum check-update アップデート対象があるインストール済パッケージを一覧
yum update パッケージ名 指定パッケージをアップデート
yum update インストール済の全パッケージをアップデート
yum list リポジトリ上の全パッケージ名とインストール有無を表示
yum search キーワード リポジトリをキーワードで検索
yum info パッケージ名 パッケージ情報を参照
yum install パッケージ名 インストール
yum remove パッケージ名 アンインストール、eraseでも同じ
yum grouplist リポジトリ上のグループ化パッケージ一覧とインストール有無
yum groupinfo グループ名 グループ内のパッケージ情報
yum groupinstall グループ名 指定したグループを一括インストール
yum groupupdate グループ名 指定したグループを一括更新
yum groupremove グループ名 指定したグループを一括アンインストール
yumdownloader パッケージ名 パッケージをカレントディレクトリにダウンロード

※yumdownloader は yum-utils パッケージをインストールすれば使える。

apt - Debian系パッケージ管理コマンド

設定ファイルは /etc/apt/sources.list で、インターネット上から最新パッケージを入手する。

書式) deb:パッケージ or deb-src:ソース取得 URI バージョン 種別*1
例1) deb http://ftp.nara.wide.ad.jp/debian/ etch main
例2) deb-src http://ftp.nara.wide.ad.jp/debian/ etch main
コマンド 説明
apt-get -d パッケージ名 パッケージをダウンロード
apt-get -s [サブコマンド] パッケージ名 動作のシミュレート
apt-get install パッケージ名 インストール または アップグレード
apt-get remove パッケージ名 アンインストール
apt-get clean パッケージ名 保存中のパッケージファイルを削除
apt-get update パッケージデータベースの更新
apt-get upgrade インストール済パッケージの全アップデート
apt-get dist-upgrade Debianシステムを最新にアップグレード
apt-cache search キーワード パッケージ検索
apt-cache show パッケージ名 パッケージ情報を表示
apt-cache showpkg パッケージ名 パッケージ情報の詳細を表示
apt-cache depends パッケージ名 依存関係を表示


apt-get より正規表現が使えるなど高機能なコマンドが aptitude コマンド。

コマンド 説明
aptitude update apt-get と同じ。
aptitude upgrade apt-get と同じ。
aptitude dist-upgrade apt-get と同じ。
aptitude download パッケージ名 apt-get -d と同じ。
aptitude install パッケージ名 apt-get と同じ。
aptitude remove パッケージ名 apt-get と同じ。
aptitude purge パッケージ名 設定ファイルを含めてアンインストール。
aptitude show パッケージ名 apt-cache と同じ。
aptitude search パターン 指定パターンによるパッケージ検索
検索パターン 説明
~i インストール済パッケージを検索
~U 更新可能なパッケージを検索
~M 自動インストールされたパッケージを検索
~n正規表現 パッケージ名を正規表現でマッチング
~d正規表現 パッケージ説明を正規表現でマッチング
~V正規表現 パッケージバージョンを正規表現でマッチング


とりあえずはてなに整理してみたのは会社で昼休みとか見易いように。

*1:main:フリーソフトウェア、contrib:依存関係有のフリーソフトウェア、non-free:再配布制限有